こんにちは。薬膳漢方マイスターのおにぎりです。
最近、ちょっとめまいがするときがあるの。どうしたらいい?
めまい・立ちくらみなど貧血の原因は、血液の中のヘモグロビンが減って
全身が酸素不足で「酸欠状態」になっていることが原因。
もちろん何らかの疾患が原因の場合は病院に!
そうでない場合は、ヘモグロビンの材料である鉄を多く含む食事をして
鉄分補給をいたしましょう。そこで・・・・
はい。らっかせいを食べましょう。
らっかせいを食べてめまい・立ちくらみ貧血予防!
料理初心者の私が作った1品料理もご紹介しますね。
1:らっかせいの栄養豆知識
らっかせいは、マメ科に属して一年草。
江戸時代初期に中国を経て伝来しました。
らっかせいとピーナッツは同じで、皮がついたものがらっかせいと呼び、
皮を剥いて味付けしたものをピーナッツと呼びます。
栄養素については、重要なことだけ簡潔に書きます。
らっかせいには、タンパク質、脂質、ビタミンB群、ビタミンE、葉酸、
ミネラルなど高エネルギーの種実です。
- ビタミンE=血行不良を改善し赤血球を保護します
- 葉酸=貧血を予防には欠かせない赤血球をつくります
豆知識!葉酸は、子ども成長に欠かせないビタミン!
不足すると悪性貧血を起こす場合があるのでしっかり摂取。
薬膳では、らっかせいは血を養う食材。血が不足すると全身の潤い不足、
栄養不足になります。
らっかせいの薄皮に特に補血の力があり、皮ごと食べると特に効果大。
薬膳については別の記事もありますので参考までにご覧ください。
【薬膳漢方マイスターが伝授】薬膳で効果なし!こんな食材の組み合せ。2:めまい・立ちくらみ予防に強力タッグ
らっかせいと一緒に食べると効果倍増の食材は、
貧血予防の代表的な食材「ほうれん草」。
私は子どものころ、極度の貧血で薬の他、
よくほうれん草を食べされました。
ほうれん草は、漢方で言う五臓の働きを助け、血の巡りを
よくする作用があります。
主な栄養素は、鉄、葉酸、ビタミンB群、ビタミンA・C。
ここで重要な栄養素は鉄と葉酸。
葉酸はらっかせいのところでご紹介しています。
鉄=全身に必要な酸素を届ける赤血球を作り貧血予防。
ホウレンソウは、他の野菜と比較してトップクラスで鉄を多く含みます。
ビタミンC・葉酸も含まれているので貧血予防に効果絶大。
ビタミンE・葉酸
めまい・立ちくらみ
貧血予防。
W貧血予防効果
鉄・葉酸
めまい・立ちくらみ
貧血予防。
らっかせいもほうれん草も、血を補う作用があり、
薬膳・漢方では、血の要素です。
血の巡りをよくして、めまい・立ちくらみ
貧血予防に 効果的ということですね!
次は、実際に調理!
らっかせいとほうれん草のはちみつ醤油あえ。
3:料理初心者が作る。超簡単・超時短らっかせい料理
薬膳漢方マイスターで食材のことはよく知っていますが、
料理となると超初心者の私がチェレンジ!
らっかせいとほうれん草をはちみつ醤油であえるだけの超簡単・時短料理です。
この料理のポイントは、はちみつ醤油。
はちみつは、人間の健康維持に必要なビタミン、ミネラルがほぼ全て
含まれ消化不良、咳止め、便通改善、解毒、皮膚の潤い、高血圧改善
などの効果が多岐にわたる完全栄養食です。
注 意!1歳未満の赤ちゃんには使用NGです。
ボツリヌス菌が入っていたら中毒を起こす可能性があります。
- ほうれん草 半束
- らっかせい 大さじ2(細かく潰す)
- はちみつ 大さじ2
- 醤油 大さじ3
- 酒 大さじ3
- みりん 大さじ3
調 理 開 始
調理1 / はちみつ醤油を作ります。
① フライパンに酒とみりんをいれひとにたちさせる。
② ①に醤油、はちみつを入れよく混ぜる。
③ 火を止めて完成。超簡単です。
調理2 /らっかせいとほうれん草のはちみつ醤油あえを作ります。
① ほうれん草を湯がく。
② 湯がいたほうれん草を絞り、食べやすい大きさに切る。
③ ほうれん草にらっかせいを入れて、はちみつ醤油で和える。
(はちみつ醤油の量は自分の好みで調整してください)
これで完成です!
らっかせいとほうれん草のはちみつ醤油あえ
私のバリエーション違いで、らっかせいの代わりに枝豆、
ほうれん草の代わりにひじき(ひじき煮)をよく食べます。
4:まとめ めまい・立ちくらみ予防にらっかせい
薬膳では、らっかせいは血を養う食材。
血が不足すると全身の潤い不足、栄養不足になります。
らっかせいの薄皮に特に補血の力があり、皮ごと食べると特に効果があります。
▷らっかせいには、タンパク質、脂質、ビタミンB群、ビタミンE、葉酸、ミネラルなど
高エネルギーの種実です。
▷らっかせと強力タッグを組むのはほうれん草。
ほうれん草は、漢方で言う五臓の働きを助け、血の巡りをよくする作用があります。
らっかせいとほうれん草のはちみつ醤油あえは
超簡単に調理でき、効果もしっかり!
らっかせいとほうれん草のはちみつ醤油あえ。
料理初心者の私でも簡単にできました。是非、お試しください。
はちみつ醤油のはちみつはしっかりしっかり選びましょう。
食には即効性はないですが、しっかりとした体の基礎力がつきますので、
美味しく・楽しく、栄養補給をしてください。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。